日本テレビ・ヒルナンデス!ご当地クイ~ズ!「会津」2013年11月8日放映

全国観光特産検定がきっかけになり、ご当地クイ~ズ!に発展しました。今回のご当地は「会津」
今回のご当地は「会津」
- 第1問 大河ドラマの舞台になった鶴ヶ城のある会津若松市の場所はどこでしょうか?(地図のA、B 2ヶ所から選ぶ問題)
- 正解:A(Bは郡山市)
- 第2問 次の人気の紅葉スポットの中で1番多く観光客が訪れるのはどこ?
A.塔のへつり B.大内宿 C.観音沼森林公園 - 正解:B.大内宿
- 第3問 会津鉄道の「お座トロ展望列車」が、長いトンネルを利用して行っている工夫とは?
A.車掌さんがマジック B.短編映画の上映 - 正解:B.短編映画の上映
- 第4問 会津地方で活躍している会津若松市非公認観光PRキャラクターの名前は何でしょうか?
- 正解:ムーサムライ
※一部の問題には、特産の検定に該当していないものがあります。
全国観光特産検定の紹介
北海道特集
会津特集
軽井沢特集
箱根特集
小田原特集
三浦半島特集
南房総特集
伊豆高原特集
京都特集
伊勢特集
広島県特集
福岡県特集
沖縄県特集
富士山特集
長崎県特集
伊豆高原特集